開運表札 通販
樹脂プレート・アルファベット入り表札|雨に強い耐水|洋風おしゃれ 風水表札




オシャレな《 樹脂製アルファベット入り表札 》の通販なら開運表札屋へ
雨ざらしの表札や門札に最適!
風水を込めた 福を呼ぶ 『英語・ローマ字タイプ/角型(正方形)デザイン表札』
”安倍晴明の神” に祈願して創作する☆ 晴明神社の 『厄除け開運表札』 です。
新年(2024年)は 新しい表札で… 心機一転、新たな運気を迎え入れましょう!
【 疫病退散祈願 】 一刻も早い『新型コロナ感染の終息』を心よりお祈り申し上げます。
私ども開運表札屋では、風水学からも『人に優しい 』とされる 木や樹脂製の表札 が イチオシ です!
「家族団らんの温かみ」を書き表わした 福を呼ぶ『縁起の良い表札』
流行り病で変わってしまった息苦しい毎日に、「心のささえ」となる「風水を込めた」手書き文字の高級表札はいかがでしょうか。
先行きが見えない2023年、必ずや皆様の日常に希望と彩りを添えるに違いありません。
さらに当店では、厄除けの神様『陰陽師・安倍晴明』を祀る晴明神社で「お祓い・祈願」してからお客様にお届けしております。 (👉 お祓い風景1 ここをクリック)
より質の高いものを、長老の確かな技術で…
他には無い! 開運表札屋だけのオリジナル表札を、今すぐどうぞ。
※サンプルはシルバーですが、何色でも制作可能です。ご相談ください。
※金額の詳細は下欄に記載しております。(28,000円~)
オシャレな《 樹脂製 アルファベット入り表札 》について
洋風の建築様式が急増しました現代において、「昔ながらの表札」だけでは飽き足らず「都会的なオシャレ表札」を求められるお客様も激増しております。
そこで「昔ながらの風水」を込めた、新たな ” 開運オシャレ表札” をお作りしました。
英字を組み合わせた、その名もズバリ!『アルファベット入りモダン表札』でございます。
雨や水濡れに強い樹脂製プレート
木の表札だと雨や水濡れによる劣化や文字流れが心配になるかもしれません。
通常、表札は「軒下で雨風をしのげる場所に掲げる」という前提で制作しているのですが、各お家の環境すべてに当てはまるものではないでしょう。軒下でも屋根の張り出しが小さいと雨風に吹かれてしまうこともあります。
また門に掲げる「門札」に至っては雨ざらしになるのがほとんどでございます。
そこで私ども開運表札屋では、お客様の環境に応じて『雨や水濡れに強い樹脂製プレート』をオススメする次第です。
漢字とアルファベットのデザインが何ともオシャレ!
そして、雨にも負けず… 表札や門札が雨ざらしの環境でもこれなら ”心配ご無用” でございます!!
もちろん書体には風水を込めておりますので、こうした ”神秘の力” も私たちの日常にしっかりと活用して参りましょう。
昔ながらの”風水”を活用した、開運表札屋オリジナルの「オシャレ表札」
1)私どもが風水を込めた 👉 福文字 にて書を制作。
2)書の「下書き」をご覧いただいた後、文字の修正も承ります。
3)樹脂素材のため、雨や水濡れに強く文字が流れることもありません。(文字部分は耐水性プリント加工)
4)厚みがあり(約1.5cm)、また面取り加工がされていますので高級感が漂います。 👉 商品画像を参照
5)木の表札と違って、色は自由にご選択できます。(例)文字色は黒、背景がベージュ など 👉 参考画像
6)取り付けは強力両面テープで貼り付け、あるいは業者様にご依頼いただければより確実でしょう。
7)お見積り後に制作に入りますので安心です!
他には無い都会的な《洋風 オシャレ表札》
ありふれた表札では満足できない “個性派” の方に… 是非とも おすすめ の逸品です!
さらに当店では、厄除けの神様『陰陽師・安倍晴明』を祀る晴明神社で「お祓い・祈願」してからお客様にお届けしております。 (👉 お祓い風景 ここをクリック)
晴明公の「魔除け・守護」の力も加わり、運気と風水アップに特化した『厄除け開運表札』としてお役立ていただけることでしょう。
希少価値の品を あなたの手に!
他店では決して手に入らない! 縁起のいい開運表札屋だけのオリジナル表札を、今すぐどうぞ。
何とか動き出した令和の世、しかし… まだまだ油断は禁物でございます。
混迷のご時世に「一家のお守り」としていかがでしょうか。
開運表札屋の『こだわり』… 表札の制作について
表札の制作にあたり、当店では「浮き彫りや彫刻」といった陰陽学や風水で滅相とされる「彫る、削る」表札は、一切お作りしておりません。 どうかご容赦ください。
その理由… 表札は “家の顔” であると同時に、主(あるじ)自身を表す『神聖なシンボル』だからです!
家運の象徴である大事な表札に 人為的に傷をつける(刃物を入れる、レーザー彫刻)といった悪質な振る舞い(運気を下げる行為)は、風水を学んできた者として断じて許されない事なのでございます。
誰しも、ご自身(家の主=表札そのもの)の「傷だらけの姿」など見たくありませんし、ましてや人目に触れる玄関に出したくなんかありませんよね。
私どもは、こうした『手書きへのこだわり』が風水において悪い要素は徹底的に取り除き、玄関に幸せの気を呼び込む「風水に卓越した表札」の制作に取り組んでいることの証であると自負しております。
さらに当店では、厄除けの神様『陰陽師・安倍晴明』を祀る晴明神社で「お祓い・祈願」してからお客様にお届けしております。 (👉 お祓い風景2 ここをクリック)
晴明公の「魔除け・守護」の力も加わり、運気と風水アップに特化した『厄除け開運表札』としてお役立ていただけるでしょう。
全国に表札を制作している業者様は、星の数ほどございましょう。
しかし、せっかく表札を作るのですから是非とも『縁起のいい表札』を手に入れたいものですよね。
それにはズバリ!『開運を目的とした表札』を取り扱う老舗(しにせ)が安心なのではないでしょうか。
もちろん当店の商品はすべて 自社制作 でございます。
近年は通販サイトが賑わっておりますが、注文を受けたがいいは「制作は他者がする」といった “外注依頼” の店が急増しております。
しかしそれではお客様の「想いや願い」をお聞きして詳細に商品へ反映させることは不可能でしょう。
第一、受注した通販店の運営者が別人(制作側)へ丸投げした縁起物なんて『ありがたみ』もありませんよね。
当店では制作過程で伺ったお客様のご要望を、店主自らが縁起物に込めてお作り致します。
実店舗もありますので、対面でのご相談や販売も可能です。
お客様に寄り添った『ものづくり』の店… それが 開運表札屋 でございます。
近年の表札は防犯上の観点から、「苗字のみ」の浄書を依頼されるお客様が激増しており「フルネーム」と比較した割合は半々の状況です。
そのような社会情勢の中、私どもでは現代風水にも対応しておりますので、「フルネーム」と「苗字のみ」どちらでも最大の運気が発揮できるように制作いたします。
どうぞ安心して 浄書します『お名前』をご選択ください。
開運表札屋ではお客様の環境やご相談内容に合わせて、一つ一つ書体を手作りしております。
当店では文字の使い回しはしておりません。
それゆえ、あらかじめ他社様のように(既製文字の)書体一覧などはご用意できませんが、基本の形としまして 👉(クリック)制作例 のような 優美な中にも、躍動感や家族団らんの暖かみを表現した「福を呼ぶ 👉 福文字 」を主体としております。
福文字 … お客様の環境や「願い事」をお聞きして、風水と運気を込めて私どもが作る書。柔らかな筆文字。
楷書や行書体 … 各メーカーから販売されている書体。風水や運気は含まないがスッキリした現代的な文字。
近年、「楷行書」という書体をご希望されるお客様がおられますが…
楷行書(かいぎょうしょ)とは、 一般向けに販売されている筆文字の書体で、パソコンに取り込んで機械彫りをする「浮き彫り」の業者様が好んで用いているものです。
私どもでは「浮き彫り」はしませんし、そのような市販文字も取り扱いません。
もしも楷行書をご希望の場合には、文字画像などの資料をお送りくだされば “似たような書” で制作させていただきます。
ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
その他お客様の方でご要望がありましたら、書体をはじめ事前にご相談いただければ幸いです。
また文字やそれに付随するものには(太さやバランスなど)お客様各位のお好みもございます。
下書きをご覧いただいた後には「文字修正」もさせていただきますので、どうぞご安心ください。
【注意事項】 下書きを制作後に福文字から別の書体への変更は出来ません。
(楷書やその他の市販されている文字は、風水の要素を含まず運気など除外した書体ですので。)
そして書が確定しましたら「制作 → 仕上がりの清め祓い → お渡し」という工程になります。
※ このように一から手作りの表札ゆえ、キャンセルは版下(下書き)が出来上がる前までにお願い致します。
版下作成後のキャンセルは50%、浄書後は100%の料金が発生します事、どうかご了承ください。
■ご注文について
私どもでは、お客様とのやりとりや意見交換を重視しながら制作しております。
そのため、「カートで注文確定 → 決済」というような簡易なご注文方法はとっておりません。
こちらの→ (👉クリック)ご注文フォーム より必要事項ならびに、ご要望やご相談を記入の上、お送りいただければ幸いです。
ご面倒ではございますが、こだわりのある格別なお客様に満足していただける制作をしておりますこと、何卒ご了承ください。
■黒田家代々より伝承、確かな信頼と匠の技
私自身、黒田家代々より受け継いだ「風水を取り入れた開運表札・開運印鑑の専門店」として 手書き にこだわった表札や印鑑、パワーストーンなどの縁起物を 70年余りに渡ってお作りして参りました。
(創業420年)
お蔭様で、卒寿を過ぎた今も皆様方からの信頼を頂戴し、日々制作に励んでおります。ありがとうございます。
商品や風水などについてご不明な点などありましたら、お気軽にご相談いただければ幸いです。
また、同業者様や建築業界の方々からもご贔屓を賜り、これまで数多くの作品を納めさせていただきました。
どうぞ、ご遠慮なくお問い合わせください。
※民泊の施設に不可欠な「表札や看板」を掲示される場合にも、ご相談やご対応をさせていただいております。お気軽にどうぞ。
サイズ(寸法) | 標準サイズ:(縦)15cm×(横)15cm×(奥行き)1.5cm マンション用など、サイズ変更も別注(オーダーメイド料金加算)にて承ります。ご注文時にお申し付けください。お見積りさせていただきます。 |
---|---|
価格 | 15cm角型 ¥29,800~ 18cm角型 ¥34,800~ ※寸法や色はご相談ください。『お見積り後に制作』だから安心! すべて税込・お祓い込価格。さらに今なら送料無料です。 ※代引きの場合は手数料(440円)が加算されます。 ≪お取り付けについて≫ 裏側に釘穴はありません。ホームセンターなどで販売されている『強力両面テープ』で貼り付けたり、あるいは業者様に取り付け依頼されると落下などの心配は無いでしょう。 |
文字 | 漢字部分の書体:福文字、楷書、行書など ご相談
※樹脂プレートは「筆入れ」が出来ないため 裏面護符の浄書は不可 |
素材 | 樹脂製 (色はご相談ください ⇒ 文字色と背景色)
1)書体は手書きで「下書き」をお作りします。 2)お客様に下書きをご覧いただきます。(この時点で修正も承ります。) 2)仕上げは専門業者様に外注してプリント加工します。 3)晴明神社にて仕上がりの祭事 ※雨や水濡れに耐久性があり。 ※その他、お家の風水も含め懇切丁寧にご相談させていただきます。 |
納期 | 晴明神社にて清め祓いを施し、風水を込めた【手書き・手作り】にこだわって制作しておりますゆえ、納品まで約2週間となります。何卒ご承知おきください。 |
個人情報の保護と保証期間について | 2022年4月より施行された「改正 個人情報保護法」に準じて、当社ではお客様よりお預かりしました個人情報を適切に管理し、第三者に開示や漏洩することは一切ありません。人的ミスを防止するための二重チェック、ならびに最新のセキュリティシステムも導入し万全に管理しておりますので、どうぞご安心ください。
また、それらの個人情報は『お取引き終了後 6か月』で削除しております。 ※湿気が多い環境では、木材の亀裂を引き起こしますのでお勧め出来ません! |
お支払い方法 | 「樹脂プレート」は完全別注となるため、お支払い方法は下記 銀行口座への前振り込み のみです。
※ 下書きご確認後(3 営業日内) に 振込みをお願い致します。 ※ 申し訳ございませんが、郵便振替・銀行振り込みの手数料はご負担下さい。 ゆうちょ銀行 他金融機関から『ゆうちょ口座』へお振込の場合 |
関連商品
-
欅(国産 けやき)開運表札|高級・伝統の手書き|家の繁栄と福を呼ぶ風水表札
美しい木目、威厳と気品を感じる御神木です。
-
一位(国産 いちい)開運表札|高級 手書き|福を呼ぶ縁起の良い木 風水表札
一位(国産いちい)開運表札|玄関の浄化・招福・厄除け|木の高級・風水表札 【おすすめ!!】 当店一番人気の高級素材『一位』です。 風水を込めた縁起の良い木、一位(正一位)の表札 ”安倍晴明の神” に祈願して創作する ☆ 晴明神社の『厄除け開運表札』です。
-
門札|門柱や塀の表札・防水プレート|福を呼ぶ縁起の良い手書き文字の風水表札
あると便利!門や塀垣に掛ける、伝統の 【門札】 です。素材は樹脂や木など。
-
檜(国産 ひのき)開運表札|高級・手書き|縁起の良い玄関で福を呼ぶ 風水表札
色白で、キメの細かい美しさが魅力です。
-
桜(国産 さくら)開運表札|高級 手書き|玄関の風水・福を呼ぶ木の風水表札
少し薄紅がかった「風流な趣き」が魅力。
-
風水画デザイン・おしゃれ表札|福を呼ぶ縁起のいい手書き表札|洋風・和風にも
風水を込めた縁起の良い木の「オシャレなモダン表札」、晴明神社の厄除け開運表札です。 開運表札の通販なら開運表札屋へ。