お知らせ
2.12017
風水と恵方 【2017年】
コンビニとお寿司屋さんの ” 見事な商戦略 ” と知りながらも「恵方巻き」を北北西に向かって、無言で丸かじり。
今年の恵方は、壬(みずのえ)ですので「北北西」になります。
安倍晴明が極めた陰陽道で、福徳(健康や金運など)を司る神様は歳徳神(としとくじん)です。
この神さまは年ごとに居場所を変えられるのですが、その年の歳徳神が座する方角が恵方になります。
恵方とは、その方位に向かって物事をすると「良い成り行きに向かう」という、風水の「吉方」を指します。
勿論これは一般論で、実際には年ごとの吉方は一人ひとり違うのが事実です。
が、恵方巻き食べたいので、細かなことは言いません!
2017年は歳徳神が壬の位置に座しますので、壬=北北西。
これは「恵方」という古来からの陰陽道や風水の考えが、現在も私たちの生活に息づいているという一例です。
風水と日常は、まだまだ数多くの部分で密接に関わっております。
さぁ、これからも風水を生かして「生活を楽しく豊かなもの」にしていきましょう。
開運と風水の専門店 開運表札屋
最近のお知らせ
-
2024/12/1
-
2024/8/8
-
2024/5/1
-
2024/1/28
-
2023/12/26
-
2023/10/6